看護師は働いていると、怒りが爆発しそうになることもあるだろう。しかし、怒りの感情を表に出しても、状況が好転することはあまり多くない。むしろ、看護師として失格のレッテルを押される恐れがある。そのような事態にならないためにも、怒りの感情はコントロールできるようにしておいた方が良いだろう。
怒りの感情を生み出しにくくしたり、生まれた怒りの感情を大きくさせないように工夫したりすることが基本だ。理想的なのはそもそも怒りを生まないことで、人間性を根本から変えなければならない。それが不可能なら、生まれた怒りを大きくしないことを考えよう。怒りは意識するほど大きくなるため、原因となった出来事や人から一時的に距離を置いたり、別のことを考えたりすると良い。
自分に起こっていないと言い聞かせてみる、意味のない単純作業をしてみるなどが効果的な場合もある。ただ仕事をしていると、そのような余裕がないことも多いだろう。そのようなときは、6秒間待つ方法を実践してみると良い。怒りの感情は6秒経過すると消滅すると考えられているため、怒りを感じたらとりあえず6秒数えるのだ。
単純に数字を1から6まで数え上げても良いし、深呼吸を繰り返すという手もあるだろう。6秒間待つ方法は怒りの感情が突発的に込み上げたり、溜め込んだ怒りが爆発しそうになったりするときに高い効果を発揮してくれる。怒りをコントロールする方法については、こちら(http://veterannurse-emotioncontrol.com)も参考になるので読んでおくと良い。